トラブルを未然に防ぐために ≪コンタクトレンズ≫
- eyelashsalon FRAME
- 2018年7月6日
- 読了時間: 3分
こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
夏日が続いたと思ったら、雨の日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
当サロンは駅から少し歩き、到着後急に汗が噴き出てくるのでご来店時に冷たいミントおしぼりをご用意しております。
施術中に汗が出てしまうととても不快ですし、まつエクの場合取れやすくなってしまうので、お首拭いたりお顔拭いたり(笑)わきの下拭いたり(笑)ご自由にお使いくださいませ♪
先日勉強してきました。
今回は、施術中のコンタクトレンズのお話です。
当サロンでは、まつ毛の施術中にソフトコンタクトはお客様にお任せしておりましたが、ハードコンタクトは必ず外していただいております。
まずハードコンタクトレンズは小さなレンズの為、施術中にレンズがずれてしまう事があります。ちょっと怖い事を言うと、施術中に瞼を抑えることがあるので、目の中でレンズが割れてしまう恐れもあるので必ず外してください。
ソフトコンタクトレンズの場合ですが、ソフトコンタクトレンズを装着していることにより、目が完全に閉じない場合があり少しの隙間からまつエクグルーの揮発成分を吸収してしまう場合があります。
揮発成分を吸収してしまうと、レンズが白く濁ることがあります。
そのままレンズを使用していると酸素透過率の低下や結膜の刺激に起因するトラブルを生じる恐れがあります。
しみやすい方がいらっしゃいますが、しっかり目を閉じていればしみることはありません。また、アイアップテープで瞼を持ち上げすぎてしまうと目が開いてしみやすいですが、当サロンでは、必要でない限りアイアップテープは貼りません。
また、コンタクトレンズを装着したまま長時間目を閉じていると涙や酸素の供給が少なくなり、充血や乾燥しやすくなります。
とても目に負担がかかるのでおすすめしません。
施術後は、エチルグルー(通常のグルー)は3時間、ブチルグルー(医療グレード)は6時間、コンタクトの装着を控えていただきますのでメガネをご持参ください。
また、衛生面を考慮してコンタクトレンズケースの貸し出しはしておりません。(保存液はあります。)
ケースをお持ちいただくか、サロンで使い切りケースを100円で販売しております。(100均より安い!)

デリケートなお目元の安全とトラブルを最小限に抑えるために、面倒ではありますがコンタクトレンズはどちらも外していただくことを推奨いたします。
今まで、ソフトコンタクトレンズは装着したまま施術させていただいておりましたが、徐々にコンタクトレンはどちらも外していただくことになりますのでご了承くださいませ。
使い切り目薬も今まで通り、ご用意しておりますので気になる方はお声かけてください。
最新記事
すべて表示こんにちは。 いつもご利用ありがとうございます。 また、ブログがお久しぶりになってしまい申し訳ございません。 最近、LINEやホットペッパービューティーのメール配信でのお知らせに頼っていました(・_・;) タイトルにありますように、eyelashsalon...
こんにちは。 いつもご覧くださりありがとうございます。 と言っても、前回のブログが1月だったとは… 更新できず申し訳ございません。 今回はお休みのお知らせだけですが、これから新しい記事を作成してまいります。 3月28日木曜日 4月2日火曜日 4月8日火曜日 4月13日土曜日...