top of page

化粧品認可まつ毛カール

  • 執筆者の写真: eyelashsalon FRAME
    eyelashsalon FRAME
  • 2019年8月12日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

毎日暑い日が続いております。

今年もミントおしぼりをご用意してお待ちしております。

6月からまつ毛カールのお薬を変更させていただきました。

それに伴い、金額と施術時間の変更もさせていただきましたが、変わらずご来店くださるお客様が多く感謝しております。

体験されたお客様に、以前との違いはあるかお伺いしたところ、お薬のにおいが少ないのと、カールの持ちが良くなった気がするとのお声をいただきました。

化粧品認可と言う事と、ダメージを軽減しながらかけるお薬なので、その違いかと思います。

最近、まつ毛カール初めてお客様も多くご来店いただいております。

普段のまつ毛メイクをお伺いすると、ビューラーをしている方が多くいらっしゃいました。

ビューラーは、上手に使わないとまつ毛へのダメージがとても大きいので、当サロンではおすすめしておりません。

無理に引き上げると、まぶたの皮も引っ張られ、まぶたのたるみの原因にもなりますよ!

また、まつ毛が抜けたり切れたり長さのばらつきが出ていると、まつ毛カールの持ちも悪くなります。

先日、そんなご新規様が2回目にご来店いただいた時、ビューラーしないで過ごしたとお話ししてくださいました。

最初はまばらだったまつ毛も、1ヶ月ビューラーせずに美容液を付けてケアしていたら、量も長さも良くなっていました!

仕上がりを見てとても驚いていました。

せっかくまつ毛カールをかけるので、前と変わらないのもつまらないですよね。

まつ毛カールも、まつ毛エクステも自まつ毛のコンディションで左右されます。

美容液つけるのって忘れがちですが、何もしないより、たまにでもつけてあげると違いますよ!

(でも、せっかく買った美容液は毎日忘れず使い方を守って使ってください~★)

8月31日まで、まつ毛美容液割引しております。

 
 

最新記事

すべて表示
ラッシュリフト剤の変更

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 この度、ラッシュリフト剤を変更することになりました。 実は、去年からまつ毛業界での大きな変化がございまして・・・ これまでまつ毛パーマ剤に使用可能だった、システアミンHCLという成分が医薬品に分類されることになり、まつ...

 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page