top of page

ラッシュリフトのデザイン

  • 執筆者の写真: eyelashsalon FRAME
    eyelashsalon FRAME
  • 2024年6月17日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。


いつもご覧いただきありがとうございます。



当サロンのラッシュリフトのデザインのご紹介です。

こちらはLカールとJカールの違いです。同じモデル様でお写真撮らせていただきました。


上のLカールは、90度かそれ以上に返りがあり、角があるのでまぶたを避けてその名の通り『L』の形に上がります。


まぶたを避けて真上に上がるので、まつ毛の長さはあるけど瞼が重い方もぱっちりと仕上がります。



下のJカールは、角は緩やかなカーブでほぼ90度の角度で真上に上がります。


Lカールと比べるとナチュラルなイメージです。



どちらも毛先にカールがなく、ストレートのデザインなのでまつ毛の長さを強調する事ができます。


瞼が重い方にはおすすめのデザインです!(まつ毛が短かすぎると上がらないのでカールタイプをおすすめする場合があります。)



因みにこちらのお客様は、当サロンで扱っておりますまつ毛美容液を使い続けていらっしゃるので、長さと太さがいつもキープされています。


ラッシュリフトやまつエクのデザインは、施術者の技術とさらに、お客様のケアの方法でも変わってきますので、一緒に理想のまつ毛を作っていきましょう!

 
 

最新記事

すべて表示
ラッシュリフト剤の変更

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 この度、ラッシュリフト剤を変更することになりました。 実は、去年からまつ毛業界での大きな変化がございまして・・・ これまでまつ毛パーマ剤に使用可能だった、システアミンHCLという成分が医薬品に分類されることになり、まつ...

 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page